売却メニュー(その他)
SALE MENUHOME > 売却メニュー(その他)
収益物件の売却
PROFITABLE
PROPERTY
収益物件は定期的な利益を得ることが出来る物件であり、所有者はオーナー様として運用していきます。
戸建てとは違い入居者がいる状態でも売却することが出来ます。満室の場合は買主様の収益に直接関係するため売却金額や早期成約に関わっていきます。
収益物件の売却の特徴
収益物件の場合は、戸建てやマンション同様、周辺環境や築年数、土地面積により金額が変わっていきます。
収益物件の中にはペット可能な物件やIHコンロなどの設備面での価値により、高額で売却することが出来ます。
戸建てやマンションとは違い、入居者が住んでいたとしても売却することが可能であり、購入後の収益にすぐ繋がるため、満室の方が成約しやすい場合もあります。
注意点
マンションの売却は戸建てや土地の売却金額に比べ、高額取引となります。
そのため、売却の際にかかる仲介手数料、印紙税、登記費用、譲渡所得税などの諸費用も売却金額に応じて、高くなります。売却の際に諸費用を考えて売却を行わなければ手元に残る金額が少ない結果になります。
マンションを売却する際には売却が成立した際にかかる金額を把握することをおすすめします。
再構築不可物件の売却
CANNOT
REBUILT
再構築不可物件とは、新しく家を建て直すことが出来ない物件のことであり、不動産会社によっては売却できない物件です。
再構築不可物件の売却の特徴
建築基準法により接道義務が設けられています。
接道義務とは「幅員4m以上の道路に2m以上接している必要がある」というものであり、これらの要素を満たない物件を再構築不可物件といい、新しく物件を建てることが出来ない物件になってしまいます。
ただし、リフォームやリノベーションは可能であり、住み続けることは出来ます。
注意点
再構築不可物件であるため、不動産会社による買取以外の売却することが出来ません。
お客様の中には立て直しを考えて解体を検討するお客様がいらっしゃいます。
しかし、解体してしまった場合、リフォームやリノベーションも行えなくなってしまうため、どういった土地に建物が立っているのかを把握する必要があります。
事故物件の売却
ACCIDENT
PROPERTY
事故物件とは、入居者が何かしらの原因によって死亡した物件のことです。
賃貸物件や戸建てに限らず、ネガティブなイメージを持つ方が非常に多いため売却することが難しい物件です。
事故物件の売却の特徴
事故物件とは、入居者が何かしらの原因によって死亡した物件のことです。
不動産会社は入居者もしくは買主様に伝える義務があり、売却が厳しい物件といえます。
新ガイドラインにより、自然や日常生活の不慮の事故によるものであれば、告知しなくてもいい場合もあります。
また、事故が起きた場所がベランダやエレベーターなどの共用部分の場合は告知対象外となります。
注意点
新ガイドラインにより告知をしなくていい場合もありますが死亡した後に発見が遅れた場合や臭気や害虫の発生が起きている場合は注意が必要です。そういった物件の場合は特殊清掃が必要です。
特殊清掃が必要な物件の場合は告知する必要がありますので正直にお伝えください。
もし、お伝えいただけない状態で物件売却をした場合、入居者のみならず、不動産会社からの賠償請求が発生します。
任意売却
VOLUNTARY
SALE
任意売却を行う物件は住宅ローンが残っている物件であり、金融機関が土地と建物を担保にすることができる抵当権を設定し売却する方法です。
任意売却の特徴
任意売却とは、住宅ローン・借入金などの支払いが困難になったとき所有者と債権者の間に任意売却専門業者などが入り、不動産を競売にかけずに所有者、債権者、買主の納得のいく価格で売却を成立させることです。
売却を行う前に金融機関による抵当権の設定を行うことにより売却を行うことが出来ます。
注意点
任意売却を行う際は残債を確認し、住宅ローンを返済できる金額で売却する必要があります。
売却後に返済できない場合をオーバーローンといい、抵当権を解除するために違う金融機関からお金を借りる必要があるため、今後も住宅ローンの残債を支払うことになってしまいます。
そうならないために、目標金額を設定し売却する必要があります。
当社では土地、戸建て、マンション・アパートの売却に対応しております。
さらに事故物件や相続物件などの特殊なケースにも対応しているため、お客様の悩みや不安に対して話やすい環境づくりと安心できる丁寧な対応を心がけております。
不動産売却をご検討中のお客様がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。
ご相談・お問い合わせ
CONTACT
『不動産』と聞くと、何度も営業電話がかかってきたりというイメージを持たれているかもしれません。
かぐや姫不動産ではお客様から「売りたい」「買いたい」など具体的なご要望のお話がない限り、こちらから無理なご提案は一切いたしません。
「お持ちの不動産の相場だけ知りたい」「まずは相談だけ」など、お気軽にお問い合わせください。