岩手県盛岡市にある
不動産売却に特化した会社です

営業時間 9:00~17:00/定休 土・日

新着情報
TOPICS

2025年09月03日

コラム

空き地は有効利用できる?売却すべき?利用と売却のメリットを比較

空き地を相続などで所有することになった場合、「空き地は売却するべき?」「それとも利用するべき?」と悩む方は少なくありません。

空き地は売却がおすすめなのでしょうか?
それとも、有効利用がおすすめなのでしょうか?

この記事では空き地の有効利用と売却のメリットを説明します。

■空き地を有効利用するメリットと向くケース

空き地の扱いに困っている場合、「空き地を利用する」という方法があります。

空き地をそのまま放置しておくと、管理や税金のためにお金がかかってマイナスです。
空き地を有効利用することで、マイナスをプラスにできる可能性があります。

扱いに困っている空き地には次のような利用方法があります。

・資材置き場として利用する
・空き地を人や企業に貸す
・空き地を家庭菜園にする など

このように使っていない空き地にはさまざまな利用方法があり、人に貸すなどの利用方法では賃料収入が入ります。

利用方法によっては賃料というお金が入ってくる。
空き地を資材置き場などさまざまな用途で利用できる。
これが有効利用する方法のメリットだと言えるでしょう。

空き地の有効利用に向くのは、

・将来的に空き地を利用する可能性があるので、手放したくない
・空き地の使用代を得るなど、積極的にプラスにしたい

といったケースです。

ただし、空き地を所有し続ける限り、どうしても税金は管理費用が発生します。
税金や管理費用の負担に注意する必要があります。

また、人や企業に空き地を貸す場合、人や企業が使える状態にしておくことも重要です。
空き地を使える状態にしておくという点でも注意が必要になります。

■空き地を売却するメリットと向くケース

利用する予定のない空き地の扱いに困っているなら、売却も方法のひとつです。

空き地を所有し続けていると、利用しているかどうかに関わらず税金がかかります。
管理状況が悪いとご近所と揉める原因になってしまうケースもあります。
空き地を売却すれば税金の負担もなくなり、管理する必要もなくなるため、不要であれば売却で手放すことを検討してはいかがでしょう。

空き地を売却するメリットは3つです。

・売却金が入ってくる
・空き地を管理する手間がなくなる
・空き地の税金や管理費用の負担がなくなる

空き地の売却が向くのは次のようなケースです。

・空き地を管理したくない
・空き地を使う予定がない
・空き地の税金や管理費用に困っている

空き地を売却すると当然ですが以降は空き地の利用ができません。
将来的に空き地を利用する可能性がある場合は注意する必要があります。

■空き地は売却と有効利用のどちらがおすすめ?|最後に

空き地を売却するか、それとも有効利用がおすすめか。
これについては所有者様の事情やニーズによります。
税金や管理費用に困っている場合は早めに売却することをおすすめします。

空き地の利用や売却で「どうすべき?」と迷っているなら、一度プロに相談してみてはいかがでしょう。

空き地を手放したい。空き地を売却すべきか迷っている。
このような空き地に関するお悩みなら、お気軽にかぐや姫不動産にご相談ください。

CATEGORY

OPEN 9:00 / CLOSE 17:00

ご相談・お問い合わせはこちら